大阪府東大阪市石切の「河内木綿はたおり工房」が、人生の楽園に登場!(12/16放送)
河内木綿機織り工房へのアクセス、体験内容と料金を調べてみました!
栽培から機織りまで、河内木綿の魅力にとりつかれて
『河内木綿はたおり工房』は、中井由榮さん(74歳)と夫の和一郎さん(78歳)によって、東大阪市の「石切さん」近くに設立されました。
石切さんと言えば、関西ではご利益があることで有名で、毎年多くの方が参拝に訪れる神社ですね。
その石切さんの参道に作られたのが、この「河内木綿はたおり工房」です。
河内木綿は、その昔、東大阪市で盛んだった機織物で、丈夫なことで有名で、とても重宝されていたそうです。
本日は、河内木綿まつりで、乾燥葉染めを行ないました。台風のなかありがとうございました。 pic.twitter.com/cnleoKykBv
— 八尾市立歴史民俗資料館 (@yao_muse) 2017年10月22日
現在は途絶えかけてしまっていたその河内木綿の魅力に取り憑かれたお二人はその文化を伝承しようと活動します。
2015年に、この『河内木綿はたおり工房』をオープンし、40数名いる会員とともに河内木綿の伝承に励んでいます。
また、『河内木綿はたおり工房』では気軽に訪れて見学したり、機織りや染色の体験などもできるそうです。
作業の内容などは以下の動画で詳しく見ることができますよ^^
河内木綿はたおり工房 取材日記 part1
(まいぷれ東大阪市編集局)
河内木綿はたおり工房 取材日記 part2
(まいぷれ東大阪市編集局)
河内木綿はたおり工房で機織り体験してみたい!
河内木綿はたおり工房の体験料金は?
小物の制作や機織の体験:一回500円
小物=財布、バッグ、コースターなど
※時期に寄って違うので事前に予約&お問い合わせ下さい。
河内木綿はたおり工房は会員にもなれる。
河内木綿をもっと知りたい、やってみたい方は、以下の内容で会員になることも出来ますよ!
月会費:1,000円
入会金:不要
会員数:30名
年齢層:30代~70代
活動内容:河内木綿の栽培、糸紡ぎ、機織りから作品作りの縫製、河内木綿の普及活動など
河内木綿はたおり工房へのアクセス、店休日
住所:東大阪市東石切町3丁目2-13 石切参道
アクセス:近鉄奈良線 石切駅下車
電話番号:072-987-0189
定休日:木、土曜休み、9のつく平日
営業時間:11:00~15:30
まとめ
失われつつあった河内木綿を作る文化を再生されるというのは、とても素晴らしい活動ですね。
また、河内木綿作りは綿花の栽培からスタートするという気の長い作業です。
ものの材料から制作まで関わるということは、物を大切にするきっかけにもなると思います。
修学旅行の学生なども体験に訪れるということですが、若い世代にこそ、そのような体験を通して、使い捨てがあふれる世の中物を大切する思いを育んでほしいと思いました!